特集

11月22日は、いい夫婦の日です。

日頃の感謝を込めてお花を贈ってみてはいかがでしょう・・・?

恥ずかしさで面と向かって言えない言葉も、お花を贈ることで気持ちは伝わるはず...😊


いい夫婦の日に贈るオススメのお花をご紹介します。

♡バラ


愛や美を表わす花といえばこれ!!

贈る本数に寄っても意味があるんです。例えば・・・。


1本→ひとめぼれ

6本→あなたに夢中

11本→最愛の人

44本→変わらぬ愛を誓います

365本→毎日あなたが恋しい   などなど・・・


とても愛情深い、情熱的な花ですね!!

そして、バラと言えば高貴なイメージ。

高級感漂います✨~

♡ガーベラ

大輪も小ぶりな品種も可愛らしいガーベラ。色数も豊富でお花屋さんには無くてはならない花材のひとつ。どの色のガーベラも悪い意味の花言葉は無いようです。


♡カーネーション

他の花と比べて日持ちのよい花です。フリフリの花びらが可愛いですね。


♡カラー

結婚式のイメージが強い花と思うのは私だけでしょうか・・・。上品でおめでたい場が似合う花です。

♡リシアンサス(トルコキキョウ)

花色・咲き方 種類が多いリシアンサス。

特に八重咲きタイプのリシアンサスは、花束によく使われます。フワフワした感じが花束を華やかにしてくれます。

♡エリンジウム

ドライフラワーとしても人気があるエリンジウム。ある程度飾ったら、ドライフラワーにしても◎。

♡オンシジウム

華やかな黄色が目をひきます。比較的長持ちしやすい花なので長く楽しめます。

♡かすみ草

昔は名脇役だったかすみ草も、今では主役級。

かすみ草だけの花束も人気があります。

♡ヒペリカム

花束やアレンジに欠かせない花材の一つ。どんな花と合わせてもしっくりくる優等生。ヒペリカムがあるだけで、可愛い花束になること間違いなし!!

花束・アレンジ例 

(仕入れの関係上、日によって写真で使っている花が店舗にない場合があります。よって、写真と同じ花束・アレンジが作れない事もあります。ご理解の程よろしくお願い致します。)

その他 各種シャボンフラワーもご用意してあります。

(写真と同じ商品を取り扱っていない店舗もありますので、お問い合わせください。)




=いい夫婦の日=

普段へのちょっとした感謝の気持ちでサプライズに花はいかがですか?

贈る相手を想像しながら花を選ぶのも楽しいですよ😊