秋になり日中も涼しくなってきました。
そろそろガーデニングを始めようと思う方も多いと思います。
地植えでも、鉢植えでも、プランターでも・・・。
秋のガーデニングにおすすめのお花をご紹介します!
ガーデンマム
耐寒性があり、寒い冬でも屋外で楽しめます。
まんまる、こんもりした姿が魅力的。
菊の中でも、とっても丈夫な品種なので長く楽しめますよ。育てやすいので初心者さんにもオススメです。
ガーデンシクラメン
耐寒性があり、寒い冬でも屋外で楽しめます。
開花期間は秋から春まで長い間楽しめます。
パンジーやカラーリーフとともに寄せ植えにして楽しみましょう♪
トウガラシ
鑑賞用のトウガラシです。見た目がとっても可愛いので、お庭に植えてもいいですし、寄せ植えにしてもグッド♪
モナラベンダー
11月頃まで花が咲きます。
濃い葉に明るいラベンダー色が美しいシソ科の植物です。
竜胆"白寿"
青に太い白のラインが入るタイプの竜胆です。上手く根付けば来年も楽しめます。
ヒユーケラ
花も咲きますが、カラーリーフとしてお庭に彩りを添えてくれます。グリーンはもちろんイエロー~オレンジ、ブラックからレッドなど様々な種類があります。
ケイトウ
もこもこした感じが涼しい秋にピッタリ合います。漢字では「鶏頭」と書き、鶏のトサカに似ている事から この名前がつきました。
カリオプティリス
和名では「段菊」といい、段々に花が咲くのが特徴です。
コキア
ふさふさでこんもりした感じが可愛いコキア。色の移り変わりも楽しめます。
=番外編=
10月31日はハロウィン🎃です。
ハロウィンにはかかせない かぼちゃ達・・・。
かぼちゃにも色々な種類がありますね・・・。
くり抜いて、ジャック・オー・ランタンを作るのは大変なので、マジックで顔を書いたり、シールを貼ったりして楽しんでみて下さい。😊
オータムオレンジ
フルーツミックス
星形 かぼちゃ
白カボチャ
プッチーニ
ギャラクシー
ブッシュ
カボチャ以外にも・・・林檎🍏も入荷予定です・・。
今回 ご紹介した花・かぼちゃ以外に店頭には、他にも秋らしい植物が並んでいます。
この時期にしか、お目にかかれない植物ですのでぜひ、お部屋に飾ったり、お庭に植えたりして秋を満喫してみてください。🍁