特集


冬場は種類が少なくなっていた観葉植物が入荷しやすくなりました。

気になっていた植物や珍しい植物があるかも知れません。

毎日暑いですが、少しでも快適に過ごす為、お部屋にグリーン(観葉植物)を飾ってみてはいかがでしょうか?

今回は、室内でも育てやすい「さといも科」の植物を集めてみました。

ハート型がかわいい

  アンスリューム

ハート型の部分は「仏炎苞」で、実は突起の部分が花なんです!!

赤やピンク、白などの色があり、とても人気のある観葉植物です。

強い日差しは苦手なので、窓辺のカーテン越しに置きましょう。

シンゴニウム

ポトス(テルノワカクサ)

モンステラ


フィロデンドロン リングオブファイヤー


フィロデンドロン オルナツム


フィロデンドロン オキシカルディウム

ザミオクルカス リイヴァン


スパティフィラム

マドカズラ


さといも科の植物を並べてみても、「アンスリューム」と「スパティフィラム」は似てるけど、他は姿・形全く似てないですね・・💦

本当で同じ科なのか・・と疑うほど。植物は奥が深い(--;)

共通するのは、育てやすさでしょうか・・・。

(注:サトイモ科の植物は「シュウ酸」が含まれているため、ペットが誤飲しないように注意⚠が必要です!!)


その他にも、色々な観葉植物を取り扱っております。

各店舗によって、取り扱っている種類は異なるので、お電話でお問い合わせをしていただいた方が確実です。

暑い毎日、お部屋に一つ観葉植物があるだけで、気分がリフレッシュするかもしれません。😊


また、8月はお盆の季節です。

日にちが決まっている花贈りはお早めにご準備下さい。

ご予約お待ちしております。

(アレンジ例)※日によって、店舗にある花は異なりますので、写真と同じアレンジは作れない事があります。

        ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

        造花もご用意してお待ちしております。